当院からのお知らせ

  • 2023.5.16 <6月土曜診療について>
    10日(土)・24日(土)は手術のため、午後の診察は休診いたします。
    3日(土)・17日(土)は通常通り診療を行います。
  • 2023.3.16 <GW休診日について>
    5月3日(水)~7日(日)は休診いたします。
  • 2023.4.26 <5月土曜診療について>
    13日(土)・27日(土)は手術のため、午後の診察は休診いたします。
    20日(土)は通常通り診療を行います。
  • 2020.11.17 造影剤を使用せず網膜・脈絡膜の血管を見ることができる「光干渉断層血管撮影」 装置を導入しました。
  • 2020.4.1 スマホ老眼など眼精疲労における眼の調節機能を測定できるソフトウェアを導入しました。
    緑内障治療SLT(選択的レーザー線維柱帯形成術)ができるヤグレーザー装置を導入しました。
  • 緑内障の視野検査とOCT検査での異常部位を照合させるソフトを導入しました。
    これにより緑内障、視神経疾患などにおいて、より正確な診断が行えるようになりました。
  • スポットビジョンスクリーナーを導入いたしました。
    これにより「乳幼児」の屈折検査が可能になりました。

診療案内

受付時間

▲土曜午後は2:00~5:00、手術もしくは診療。
手術日は月によって変わりますので電話でご確認ください。

診療開始時間は受付の30分後です。時間の余裕をもって来院ください。
とくに春の花粉症時期、春の学校視力検査の時期は混み合います。
またコンタクトレンズ処方希望の方は診療終了時間最低1時間前にお越し下さい。
場合によっては今回お断りさせて頂き、次回の処方にまわさせて頂くこともございます。

診療内容

  • ・日帰り白内障手術
  • ・日帰り硝子体手術(黄斑上膜,単純硝子体出血)
  • ・緑内障診断治療
  • ・眼科一般診療
  • ・視力検査・眼底検査・視野検査
  • ・飛蚊症(虫が飛んでいるように見える現象)に
    関する検査
  • ・網膜裂孔レーザー手術
  • ・OCT(網膜断層撮影)
    ※加齢黄班変性などの網膜疾患、初期緑内障の診断に
    威力を発揮します
  • ・抗VEGF(血管内皮増殖因子)薬による治療
    ※加齢黄斑変性症、網膜静脈閉塞症、糖尿病黄斑症、
    近視性脈絡膜新生血管などに行います

休診日

  • 木曜・日曜・祝日

交通アクセス〒519-0118 三重県亀山市北町9-15

【鉄道】
JR関西本線・亀山駅車で6分
【バス】
北町停留所・徒歩1分
亀山ローソク停留所・徒歩10分
【車】
国道1号線「新栄町」交差点から南西へ3分
国道306号線「栄町」交差点から北西へ2分

後藤眼科クリニック

後藤眼科クリニック

【受付時間】
午前 8:30~11:30
午後 3:00~6:00
※土曜午後は2:00~5:00
(手術もしくは診療)
【休診日】木曜・日曜・祝日